作り始めの蜂の巣は駆除のベストタイミング!巣の特徴と駆除方法を解説

「作り始めの巣を駆除したい」
「どうやって駆除すればいいの?」

作り始めの小さな蜂の巣を見つけたらどう対応すればいいのか悩んでしまいますよね。

4月~6月上旬の蜂の巣が作られ始める時期は蜂の巣駆除のベストな時期です。この時期はまだ蜂の数も少なく駆除しやすいからです。

この記事では作り始めの蜂の巣の特徴や駆除方法を、茨城県の蜂の巣駆除のプロがご紹介していきます。

作られた蜂の巣がどんなタイプか分かれば駆除時に注意を払うことができ、蜂に刺されるリスクを減らせます。

早く安心した生活に戻るためにも、ぜひ最後までご覧いただき早めの駆除をオススメします。

作り始めの蜂の巣は駆除にベストな時期

蜂の巣,駆除,作り始め

蜂の巣が作られ始めるのは4月~6月。春になると冬眠から目覚めた女王蜂が巣を作る場所を探し、巣作りを始めます。

作り始めの巣は蜂の巣駆除のベストタイミング。なぜなら巣にいるのは女王蜂1匹で働きバチが産まれておらず、比較的楽に駆除できるからです。

特にアシナガバチの巣の場合は巣の様子がよく見えるため、働きバチがいない状態であれば駆除しやすいです。

ただし蜂の種類によっては思わぬ危険が伴うケースも…。もし油断して刺されてしまったらショックですよね。

蜂に刺されて後悔しないためにも、まずは自分の巣がどの蜂の種類の巣なのかを確認してみましょう。

作り始めの蜂の巣の特徴を画像付きで紹介

ここからは作り始めの蜂の巣の特徴について、被害の多いスズメバチとアシナガバチに絞ってご紹介させていただきます。

スズメバチの作り始めの巣の特徴

蜂の巣,駆除,作り始め

スズメバチの巣は育房が隠れるように作られていくのが特徴です。女王蜂しかいない作り始めの巣は年間を通してみても一番駆除に向いている時期。

攻撃性の高い”スズメバチの働きバチ”がいないうちに駆除してしまいましょう。

ただし、スズメバチ駆除には十分な警戒が必要です。ひとくくりにスズメバチといっても様々な特徴を持つ蜂がいるからです。

蜂の巣,駆除,作り始め
コガタスズメバチの初期の巣はフラスコ型になる。少しすると働きバチが誕生する


たとえばキイロスズメバチは人目のつかない場所に巣を作り、働きバチが産まれてから軒下など開放的な場所に引越しをする習性があります。

蜂が巣作りを始めたと思ったら急に大量のハチが飛び回り始め、手が負えなくなることも…。

またモンスズメバチは夜行性で、他の蜂と違い夜間にも活動を行います。他にも土の中に巣を作る蜂など、様々な特徴を持った蜂がいます。

「蜂が予想外の行動をとって慌ててしまった」ということのないよう、スズメバチの駆除は特に警戒しながら駆除する必要があります。

アシナガバチの作り始めの巣の特徴

蜂の巣,駆除,作り始め

アシナガバチの初期の巣は育房が丸見えの形で、シャワーヘッド型またはおわん型。スズメバチと同じく初めは女王蜂1匹で巣作りを始めます。

スズメバチと同じく働きバチが産まれていないので駆除しやすい時期です。巣の様子が見えやすく、働きバチが産まれていた場合すぐにその様子を確認できます。

巣は軒下や木の幹などに作られることが多いですが、時には室外機の中などやっかいな場所に巣作りすることもあります。

作り始めの蜂の巣の駆除方法は?

蜂の巣,駆除,作り始め

蜂の巣の駆除方法をご紹介します。ご自身に合った方法を検討し、蜂の数が増える前に早めの駆除をオススメします。

自分で駆除する方法

作り始めの巣の場合はしっかりと準備を整えた上で自分での駆除が可能です。駆除の際は必ず防護服を着て作業を行います。

手順は以下の通りです。

①防護服、手袋などで身を守る
②ハチ駆除スプレーを巣に向かって直接吹きかける
③蜂が動かなくなったことを確認した上で棒を使い、巣を落とす
④ほうき、ちりとりを使い蜂と巣をゴミ袋に入れ処分する

駆除スプレーを直接蜂の巣に吹きかけて駆除を行います。スズメバチの巣で育房が見えない場合、巣穴から巣の中にスプレーが当たるよう注意して作業しましょう。

なお作業を行う際は蜂に十分注意し、危ないと思った場合は無理せず専門家に相談をおすすめします。

以下の記事では駆除方法や自分で駆除できる巣の条件を詳しく解説しています。自分で駆除を検討される場合は以下の記事も合わせてご覧ください。

蜂の巣は自分で駆除できる?条件に合った駆除方法を紹介します

蜂の巣駆除業者に依頼する

「うまくできるか心配…」「蜂の数が何匹もいて怖い」という場合は無理せず蜂の巣駆除業者に依頼をオススメします。

失敗して刺されると腫れや痛みを引き起こしたりアナフィラキシーショックを引き起こしたりと健康被害が大きいからです。

弊社のお客様の中には、

「蜂の巣に近付いたら蜂がすごいスピードで飛んできて慌てているうちに刺されてしまった」

「そのうち駆除しよう…と思っているうちに蜂の数が増えて手に負えなくなってしまった」

という方も。

安全に駆除できるだけでなく、作り始めの巣のうちは安く駆除できるケースが多いです。

くれぐれも無理はせず、一度専門家に相談されてみてください。

蜂の巣の状態をよく確認して安全に駆除しましょう

初期の蜂の巣の特徴や駆除方法についてご紹介させていただきました。女王蜂が1匹で巣作りしている作り始めの蜂の巣は駆除のベストタイミング。

ただし蜂の巣駆除は大変危険を伴う作業です。「変な場所に巣がある」「やっぱり自分では怖い」という場合は無理をせず蜂の巣駆除業者へ相談をオススメします。

弊社蜂のトラブル救助隊は茨城県つくば市を中心に、茨城県で蜂の巣駆除を行っています。

作り始めの巣の駆除はもちろん、蜂の巣の再発防止対策も万全です。茨城県で蜂の巣にお困りでしたらお気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。

関連のコラム

蜂の巣駆除・再発防止策に
すぐ対応します!
お悩みはお気軽にご相談ください。

蜂の巣駆除のご相談はこちら

無料診断をしたい人はこちら 蜂の巣駆除の相談

蜂のトラブル救助隊フリーダイヤル

0120-999-798 365日24時間ご相談受付中